皆さま、こんにちは!
だんだん春めいて来ると 気になってくるのが 建物外まわりの汚れではないでしょうか?
最近では 外まわりの掃除に家庭用高圧洗浄機を使用されている方も増えているようですが
この高圧洗浄機
特に水圧調整ができないタイプの取り扱いには注意が必要です
それは 塗り替えをした外壁やコーキング箇所は、強い水圧によって ダメージを与えてしまう可能性があります。
また 例外もございますが築後5年以上経過した外壁も サイディング塗装面の劣化が進んでくる時期ですので 注意されたほうが良いかもしれません。
せっかく外壁を綺麗にしても傷めてしまっては 結果的に費用がかさんでしまいます。
それに 高圧洗浄機でのお掃除は サイディングを傷めてしまう可能性があるうえに かえって汚れが付きやすい状態にしてしまう可能性もあります
ですから、高圧洗浄機での洗浄には、十分に注意をしましょう!
屋根や外壁等の掃除は 基本的に水道ホース洗いで 汚れが酷い箇所は洗剤を使用し スポンジや柔らかいブラシなどで優しく洗いましょう! 優しく やさしくネ!!
追伸
塗装工事の際におこなう洗浄作業は、塗装を前提としていますので、高圧洗浄しても問題ございません







