author_yanekabe のすべての投稿

錆の種類Σ(゜ロ゜;)

今日は錆(さび)の種類についてお話ししたいと思います(*́・ω・`)

 

お家の錆でよく見かけるのは“赤錆(あかさび)”、“白錆(しろさび)”があります。

錆の発生原因の例として、“もらい錆”、“金属部の劣化”があげられます。

 

“もらい錆”とは言葉の通り、他からもらってしまう錆のことです。外壁の近くにある金属製のモノ(雨樋の金具、ベランダの手すり、窓枠、シャッター、自転車など)に発生した錆が付着することでもらい錆が外壁に発生してしまうことがあります。

もらい錆は金属の外壁以外にも発生します。

 

“金属部の劣化”による錆は擦り傷や掻き傷などを放置すると劣化が進行し錆が発生しやすくなります。

 

錆は見た目の悪化だけでなく、家の性能や資材の劣化に繋がります。( ;゚Д゚)

 

気になったらいつでもご相談ください!

 

ヤネカベセンター秋田

010-0941

秋田市広面字堤敷68-1

TEL018-827-4766

FAX018-827-4768

錆は怖いんです( ;゚Д゚)

こんにちは!今日は錆についてお話ししたいと思います(*́・ω・`)

 

家の鉄部に錆(さび)が出来てしまうと見栄えが悪いだけでなく、資材の老朽化が起こっているサインになります。

家族のためにも、安全に暮らせる住まいを維持して快適に過ごしたいものです。

 

それには、錆を除去することや錆の発生を防止する対策が重要となります。

 

錆対策として有効と言われているのが“塗装”です!

塗装すると金属と外気の間に膜ができ、酸化を防ぐことで錆を作りにくくすることが出来ます!

私達は塗装工事の際に丁寧に錆を削る作業(ケレン作業)を行い、錆止め塗料を使用してその上に塗装を重ねていきます。

丁寧な作業と適切な塗料の選定・塗装作業を致します!

 

ご自宅で気になることがあればお気軽にお問い合わせください!

 

ヤネカベセンター秋田

010-0941

秋田市広面字堤敷68-1

TEL018-827-4766

FAX018-827-4768

塗装?重ね張り?張替え?

こんにちは!!

今年の大雪や風が強く家の状態が気になる方が増えております。

気になったところは直したいと思います!!

今ですとネットで検索すると色々な情報があり、実際に何がいいの?と選択肢が多くて悩まれると思います。

外壁に関しては、塗装や重ね張り、張替えなど様々な方法がございます。

費用の面でも違いもありますが、例えば重ね張りですと金属性のものと樹脂系の物がございます。

どちらも雪が降る地域凍害と呼ばれる症状にも強いものになっております。

金属ですと塩害など錆等弱い部分もありますし、樹脂系はそのようなことが無いですがデザインが少ないという点があります。

塗装でも材料によって対候性が良くなったりいたします。

ただ材料によってはコーキングと呼ばれる防水に大事な部分などの上に塗ると塗膜が割れてしまう恐れがあるものなどもございます。

大きくみての内容ですが材料や施工によっていい部分や気にする部分などございますので、今のご自宅の状態やその後のライフプランが重要となってきます。

色々きになりわからないときには一度ヤネカベセンター秋田にお越しください!!

詳しい専門スタッフにてご自宅状態を診断致しまして、状態に合わせた提案を致します!!

 

今月にはイベントもご用意しておりますので、是非ともお電話もしくはご来店心よりお待ちしております。

 

 

 

大切なお家のために塗装する時期は?

秋田県秋田市の屋根のこと壁のことなら、安心と信頼のヤネカベセンター秋田にご相談ください。

 

こんにちは!

よくお客様から言われることで「塗装はいつやれば良いの?」「今はまだきれいだから塗装はまだ数年後でもいいかな?」と言われることがあります。

塗装は大きな劣化のないうちに定期的に実施することが理想的です。

 

 

・・・塗装の目的は何でしょうか?

見た目をきれいにするのはもちろん、ご自宅等の建物をきれいな状態で守ることですよね?

そのため、明らかな劣化が出る前に防水工事である塗装をしてあげることが大切なんです!

今の大切なお家を長く守っていくためにも是非一度ご相談・診断をお気軽に♪

 

 

ヤネカベセンター秋田

010-0041 秋田市広面字堤敷68-1

TEL.018-827-4860 FAX.018-827-4768

営業時間 10001700 定休日 水曜日

☆LINEアカウントが出来ました☆

こんにちは(‘ω’)ノ

 

…ということで

ヤネカベセンター秋田にも、ついにLINEアカウントが出来ました!!

 

早速お使いの方もいらっしゃるかと思いますが、

この場を借りて改めてお伝え致します(/・ω・)/

 

ヤネカベセンター秋田のLINEを登録することで、

イベント情報やお得な情報を簡単にGetできちゃいます✨

 

更には、お客様1人1人との個別相談も可能なので

ご自宅の屋根・外壁で気になっていることを

この機会に相談してみてはいかがでしょうか?

 

ご登録がまだお済でない方は、

是非下記のQRコードを読み取っていただくか

 

下記のアイコンをクリックして

友達追加をお願いします!

友だち追加

 

たくさんの方々からの友達追加をお待ちしております(`・ω・´)

ご自宅の状況はいかがでしょうか?

おはようございます!

今年は新年明けてからの気候の変動がすごく大雪や暴風にて大変な状況ですよね。

それにより屋根の破損や雨樋の破損など色々多数のご連絡が多くございます。

部分的な修繕もヤネカベセンター秋田はしっかりご対応しております。

もしくはこれを機に家全体のメンテナンスや風除室などもおすすめいたしております。

専門スタッフがしっかりご自宅の状況やお客様に合ったプラン内容をご提案しながら、地域に密着したご対応心がけて対応させて頂いております。

 

保険のご利用もかねてでも詳しいスタッフもおりますので、お気軽にお問い合わせください。

ただいまイベントも実施中です!!

ヤネカベセンター秋田スタッフ一同心よりお待ちしております。

年末年始営業のご案内

本年も多くのお客様にご来店・ご依頼頂き、本当に有難うございました。

スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も皆様に喜んで頂けるよう、精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

年末年始休業日につきましては下記の通りとなります。

12/28(月)~1/6(水)年末年始休業

1/7(木)より通常営業

 

外壁からのサイン

こんにちは!

12月に入り、朝には路面も凍り始めて、一段と安全な運転が必要になってきました。

塗装工事に関しても、天候を確認しながら作業を進めています。

 

紫外線や雨風・積雪などの外的要因や経年劣化により、メンテナンス方法は様々です。

ご自宅の外壁の状態が少しでも気になったら、メンテナンスを検討する初期段階として

より詳しい状態の調査をお願いしてはいかがでしょうか。

 

しっかりとしたご提案からお客様のお悩み解決を1番に考える

ヤネカベセンター秋田へお気軽にご相談ください!

雪降る前に!!

こんにちは!!ヤネカベセンター秋田です!!

どんどんと日が沈むのも早くなってきており、寒くなってきております。

屋根などは朝早いと濡れていたりすると乾かしたりとしっかり状態をよくしてから

塗り始めて午後2時以降は塗装しないようにしております。

理由は屋根の艶がひけてしまったりしてしまうからです!!艶ありなしでは仕上がりや今後の劣化にも影響してしまう恐れがあるため、私たちは気を配先を考えて丁寧な塗装を行っております。

夏は夏にあった塗装や冬にあった塗装など気候にも目を張り確実にお客様にご満足いただけるように常に心がけて対応しております。

ヤネカベセンター秋田は屋根と外壁だけではありません。

冬になると雪降ろしなど大変になるため風除室やカーポートなどのお問い合わせも多くなっております!!

外構工事などもご対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

秋田市 I様邸施工

こんにちは ヤネカベセンター秋田です!

すっかり日が短くなって、いよいよ年末が近づいているなーと実感しますねー。

世の中暗いニュースが多いですが、最近私の友人に第一子となる女の子が誕生しました。 先日お披露目してもらいましたが、つぶらな瞳と手の小ささに感動しました 笑

私にも7歳になる娘がおりますが、こんなときもあったな~と懐かしくなりました

 

 

 

さて、

今回は弊社で施工をさせて頂いたお施主様にご協力いただき、外壁・屋根塗装の施工実例のご紹介です。

 

 

施工前 シンプルモダンの素敵なお家ですねー♪

部分的に凍害(外壁にしみ込んだ水が凍って起こる傷み)による剥離が起こっているため部分的に外壁サイディングの張替えを行いました。

浴室からの排気ダクトの周囲にポツポツと凍害が出ています。

このぐらいの傷み具合だとそのまま塗装したりパテ埋めで処理されることも多いですが、気候の厳しい秋田ではひと冬でまた再発することが多い為、ヤネカベセンターでは張替えを強くお勧めしています。

施工後 

屋根色:ミッドナイトブルー(濃紺) 外壁色:ブラック

破風鼻隠し・雨樋・エアコン配管:ホワイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もとのイメージを崩さずモノトーンカラーでビシッとまとまりました! 見惚れるぐらいかっこいい・・

 

お施主様にも思わず「カッコイイすね・・・!」と言ってしまいました(笑)

 

 

 

ヤネカベセンターでは各種塗装工事から張替え・樹脂サイディングカバー工法 雨漏れや雨樋補修などなど

建物に関することならなんでもご相談可能です。

 

もちろんご相談・お見積りは無料ですし、無理な営業活動なども行いませんので安心してお問い合わせください。

もちろん他社様でお見積り中でも大歓迎ですよ~。

 

おわり