お得・お役立ち情報

外壁塗装の艶について

こんにちは!

今回お話しさせて頂くのは、外壁塗装の”艶”についてです。

外壁塗装をする際に、艶という言葉が出てきますが、艶がある方がいいのか艶なしの方がいいのか悩まれているお客様が多くいらっしゃいます。普段の生活の中で艶について考える機会が少ない為、想像がつかないというお声も聴きました。

その中でも艶あり、なしの違いについてお話ししたいと思います!

外壁に塗装をする際、艶があるという事は、塗膜表面が平らでなめらかであるという事になります。

表面が滑らかである方が、砂ホコリや排ガスなどの物質が付着しにくくなり、それだけ汚れも溜まりにくくなります。

汚れが常時付着していると湿気などの水分も常時付着していることとなります。

それらが塗膜を劣化させる原因の一つであり、表面が滑らかであれば汚れが溜まりにくく、それだけ塗膜の寿命も長くなるということです。

また、艶消し塗料のほとんどが、もともと艶のある塗料にフラットベースと呼ばれる艶消し材(調整剤)を混ぜることによって光沢を抑えるように調整されています。

このフラットベースが滑らかな表面に細かい凹凸を作り出し、光が乱反射して艶を鈍く見せています。

艶消し塗料の耐久性が劣るといわれている根本の原因はここにあります。

添加物のフラットベースを混ぜた分、艶がなくなる代わりに塗料の耐久性が落ちてしまうという事です。

何も混ぜていない純粋な塗料であれば元々の耐久性を発揮しますが、そこに艶を消すための薬剤を混ぜたことで、全体的に塗料としての耐久性は通常よりも劣ってしまいます。

凹凸が出来る分、紫外線の影響を受ける面積が増えることで劣化がしやすくなるという事もあります。

 

お客様の好みや、お家の将来的なメンテナンスのお考えによって艶について考えてみるのもポイントの一つだと思いますので、気になることがあればお気軽にご相談ください!

ヤネカベセンター秋田

010-0941

秋田市広面字堤敷68-1

TEL018-827-4766

FAX018-827-4768